書店員に中学生がなるには


書店員

書店員に中学生がなるには

 

書店で働く店員で、

本を販売する仕事です。

 

 

書店員になるには、就職試験を受けて書店の会社に入社します。資格は必要ありません。

正社員として働くには、大学卒以上という条件がついている場合も多いので、大学に進みます。

また小売店にはよくあることですが、アルバイトとして働いて、そのまま正社員になるというパターンもあります。

 

よって、高校は普通科へ進みます

コースは好きな方で問題ありませんが、小売業の販売員は文系が多く、よって、文系大学から書店員になる人が多いです。

大学も好きなところでいいですが、書店はある程度決まった地方でいくつか店舗展開している場合が多いです。

もし地元の書店で働きたいなら、県内で就職率の高い大学を選んでおくほうが有利かもしれません。

資格は必要ありませんが、就職試験の筆記試験には本の知識に関する問題が出ることがあります。

普段から本に対する情報は入れておいたほうがいいです。

 

また、これは書店に限らずですが、小売業の正社員の場合、店頭だけで販売の仕事をするわけではありません。

特に大学卒の場合、店長などの管理職はもちろん、それ以外に本部での仕事をする可能性もあります。

アルバイトと同じ仕事をするわけではないことは、しっかり頭に入れて、選択したいです。

またこれも小売業全般に言えることですが、本部業務を除いて、基本的に土日休みはありません。

 

電子書籍の普及、万引きなどの理由により、ネットで検索すると書店員の厳しい現状を指摘する意見も多々見られます。

もちろん大前提として本が好きであったほうがいいです。

ただ、漠然と本が好きだからという理由だけでなく、本を通してどう生きていくかを、考えていける人材が必要とされています。

本は値引きができない商品なので、価格で競争はできません。POPなどでどう売り上げにつなげるかを考える力が求められます。

 

 

 

職業一覧① …に中学生がなるには

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク








プロフィール

管理者:DN

愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。

愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。

文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。

主に小中学生に指導もしています。

東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。

 

友だち追加