愛知県公立高校入試 英語出題パターン


※2019年9月更新

 

英語

 

22点満点からはリスニングで5点、大問1がヒントありの部分的英作文2点、大問2が会話文の語句の穴埋めで3点です。

大問3が論説文の長文読解6点、大問4が会話文読解6点でした。

20点満点までは大問が3問だったので、大問1が2点分新設されました。

20点満点までの大問1が、大問1と大問2に分かれたような感じの問題になりました。

よって大問2も、20点満点までの大問1とは少し問題傾向が異なります。

 

昨年の平均点はH31Aが11.0点、H31Bが11.2点、一昨年の平均点がH30Aが11.1点、H30Bが11.4点でした。

20点満点時は平均10点ないくらいで、最も点数の取れない教科でしたが、22点満点からは11点、12点台となっています。

 

リスニング問題は、20点満点時は選択問題3問、記述問題2問でしたが、22点満点からはすべて選択問題です。

大問1は、自分の意見を書く英作文ですが、全てを書くわけではなく、2か所の空欄を自分で考えて文章で埋める問題です。

大問2は、会話文のカッコの穴埋め問題です。20点満点時は語数指定がなく、22点満点の大問1のような出題のされ方でした。

 

大問3の論説文の長文読解は、基本的に例年通りです。

ただし、5語の中から適当な語句を正しい形にかえて書く問題が、例年2問だったのが1問になりました。

また、文章を選択で当てはめる問題が1問出題されます(英語考察①こちらも参考にしてください)。

語句の並べかえ問題が1問出ます。昔は日本語訳ありの並べかえでしたが、H26より日本語訳がない並べかえになっています。

大問4は会話文問題です。1問会話に合わせた英文の並べ替え問題が出ます。

昨年、一昨年は会話文の並べ替えが文頭の連続した文の並べかえではなく、H25以前に出題された文章全体へのあてはめでした。

最後の会話文のまとめの穴埋め問題など、ここは毎年同じパターンの出題のされ方で、比較的点数が取りやすいと思います。

 

 

愛知県公立高校入試 数学出題パターン

愛知県公立高校入試 理科出題パターン

愛知県公立高校入試 国語出題パターン

愛知県公立高校入試 社会出題パターン

 

・豊橋市の方にお勧めの塾はこちら

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク








プロフィール

管理者:DN

愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。

愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。

文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。

主に小中学生に指導もしています。

東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。

 

友だち追加