スポンサーリンク
カテゴリー
- 社会 (199)
- 歴史で知っておきたい戦争 (21)
- 覚えておきたい天皇・上皇 (13)
- 覚えておきたい徳川将軍 (8)
- 覚えておきたいテーマ別歴史 (18)
- 歴史で太字ではないけど知っておきたい用語 (52)
- 歴史で太字ではないけど知っておきたい人物 (44)
- 歴史で知っておきたい作品 (16)
- 知っておきたい中国史 (13)
- 知っておきたい歴史事件 (17)
- 知っておきたい能・狂言・歌舞伎 (3)
- アルファベット・漢字の略称 (4)
- 歴史教科書 新登場人物 (3)
- 地理 (1)
- 英語 (8)
- 国語 (2)
- 理科 (2)
- 中学・高校 (121)
- 東三河 (51)
- 愛知県公立高校入試 (22)
- 愛知県私立高校入試 (6)
- 愛知県高校入試で知っておきたい知識 (19)
- 知っておきたい中学・高校・大学・就職 (21)
- 定期テスト対策 (15)
- 職業 (42)
- 4年制大学を目指す職業 (32)
- 専門学校を目指す職業 (22)
- 高校卒業後就職を目指す職業 (11)
- 勉強にチョットだけ役立つドラマ・マンガ・ゲーム (11)
- いろいろな現代の歴史 (62)
- ビジュアル系の歴史 (12)
- 四天王の歴史 (6)
- ガンダムの歴史ー人物編 (8)
- お笑いの歴史 (36)
最近の投稿
- 2024年(令和6年度)愛知県公立高校入試問題 考察
- 東三河の主な高校の令和4年度(2022)第1回進路希望状況調査結果
- 令和4年度(2022年)愛知県公立高校入試問題Bグループ 考察
- 令和4年度(2022年)愛知県公立高校入試問題Aグループ 考察
- 愛知県令和3年度第1回進路希望状況調査結果ー東三河版・専門学科
- 愛知県令和3年度第1回進路希望状況調査結果ー東三河版・普通科
- 令和3年度(2021年)愛知県公立高校入試問題Bグループ 考察
- 令和3年度(2021年)愛知県公立高校入試問題Aグループ 考察
- 愛知県令和2年度第1回進路希望状況調査結果ー東三河版・専門学科①
- 愛知県令和2年度第1回進路希望状況調査結果ー東三河・普通科
プロフィール
管理者:DN
愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。
愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。
文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。
主に小中学生に指導もしています。
東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。
桓武天皇とはー中学生が覚えておきたい天皇・上皇6
2017年11月15日
社会, 覚えておきたい天皇・上皇
No Comments
w.sanbongi
桓武天皇
かんむてんのう
737年~806年
平安京へ遷都する
教科書では、政治の混乱を新しい都で立て直そうとし、長岡京、平安京と都をうつした人物として紹介されています。
桓武天皇は教科書にあるように政治の混乱の中、天皇になっています。
桓武天皇の母親は、身分の低い百済系の渡来人の血筋でした。
百済(くだら・ひゃくさい)はかなり前に滅亡、日本に移り住んだ人がたくさんいました。
さらに代々続いていた天武天皇の血を、引いていない人物でもありました。
よってもともとは天皇になる位置にはいなかったのですが、他の天皇候補が誰もいなくなったので、皇太子になりました。
これによって天武天皇の血筋が途絶え、この後は天智天皇の系統が現代まで続きます。
聖武天皇が仏教に頼った政治を行って以降、仏教勢力の力が増しました。
桓武天皇は仏教と政治を切り離すために、平城京から離れる、つまり遷都(せんと)を実行しました。
最初は長岡京に都をうつしましたが、その造営を任された藤原種継(たねつぐ)が射殺される事件が起こります。
さらに、この事件が原因で皇太子である早良親王(さわら)が廃位され、亡くなるなどの事件にまで発展しました。
よって再度794年に都をうつしました。この都が平安京です。この出来事を平安遷都といいます。
坂上田村麻呂を征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)にしたのも、桓武天皇です。
坂上田村麻呂も、百済から渡来した人の子孫と言われています。
桓武天皇のとき、最澄(さいちょう)と空海(くうかい)が遣唐使として中国に行き、仏教の新しい教えを日本に伝えています。
その他にも勘解由使(かげゆし)を設置し、国司交代の不正を防ぎました。
健児の制(こんでい)を導入し、農民を兵にするのではなく、志願兵を採用しました。
このようにさまざまな政治改革を行い、そして天皇のまま、70歳で亡くなりました。
スポンサーリンク
関連記事