カテゴリー: 4年制大学を目指す職業


医療事務に中学生がなるには


医療事務

医療事務に中学生がなるには

 

病院の受付や、

事務・経理を行う仕事です。

 

 

医療事務になるために、資格は必要ありません。ただし、民間の資格は多数存在し、持っていたほうが就職に有利です。

多くは女性ですが、男性もいます。正社員だけでなく、派遣社員、パート、アルバイトも多いです。

 

受付窓口の仕事は、病院に行ったことがある人ならある程度想像できるかと思います。

他に医療事務独自の仕事として、診療報酬(しんりょうほうしゅう)を計算する仕事があります。レセプトと呼ばれます。

簡単に言うと、どれだけ患者さんが医療費を払い、病院にどれだけ診療費が入るかを計算する仕事です。

カルテに書かれていることを理解する必要があります。

 

病院に関わる仕事ですが、国家資格が存在しないため、基本的に学歴は問われないようです。

ただ専門的な知識を必要とする事務なので、専門学校に進む人も多いです。通信教育も充実している職業です。

大きい病院になると、大学卒のみ採用するところもあるようです。学部関係なく、なる人も多いようです。

よって、高校は好きなところでいいかと思います。

大学に進学する予定がなければ、専門学科の方が学べることが多いかもしれません。

専門学科の場合、行きたい高校に医療系の専門学校への実績があるかは調べておきたいです。

昔のように紙にカルテを書かない医師も増えてきているので、パソコンの使い方が学べる学科もおすすめです。

接客や電話応対も必要となるので、ビジネスマナーも学んでおくといいかと思います。

 

学歴は問われないものの、専門知識がないとできないため、医療事務は特に女性に人気の職業です。

ただ結婚、出産などで入れ替わりも激しく高齢化社会なので需要もあり、ブランクができても長く働ける職業でもあるようです。

あくまで事務が仕事ですが、相手は病気を持った患者さんになるので、その点気をつけて仕事をする必要があります。

他の事務仕事と違い、病院で働く関係で、服装や髪型などは決まりがある場合が多いです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

薬剤師に中学生がなるには


薬剤師

薬剤師

 

薬を調合したり、

研究したりする仕事です。

 

 

薬剤師になるには、国家資格が必要で、薬学を学べる大学を卒業しなければいけません。薬学系の大学は6年制です。

つまり高校生の段階で、薬剤師になるという決断をしなければなりません。

社会人から薬剤師を目指す人もいますが、大人になってから6年大学に通うのは、かなりの覚悟が必要です。

薬剤師が転職する場合も少なくないようですが、その場合もあくまで薬剤師としての転職になります。

基本的には、一生続ける仕事として、よく考えて選択したいです。

 

大学は東京大学・京都大学などの国立大学から、新しく設立された私立もあり、2000年代急増した学部のひとつです。

資格取得率はわりと高めなため、大学に入ることが一番の関門かもしれません。ただし、大学によって合格率はかなり違います。

国家試験は1年に1回しかないため、不合格の場合は、1年待たないといけません。

薬剤師について調べると、学費のことがよく出てきます。6年通うので、私立なら1,200万円をこえることもあるようです。

家族の理解と同意をしっかり取る必要があると思います。

 

よって高校は普通科へ、薬学部は理系なので理系コースを選択します。

国公立を目指すかで、勉強内容も変わってきます。私立なら化学がほぼ必須のようです。

大学でも特に化学の知識が必要で、そもそも化学が好きでないなら進路を考えたほうがいいかもしれません。

非常に細かい作業をする仕事なので、理科が好きでもそういった作業を好まない人も向かないかもしれません。

 

薬剤師の多くは、調剤薬局で働きます。また、病院で働く病院薬剤師もいます。

薬事法の改正により、ドラッグストアも薬剤師が必要になったため、今はドラッグストアで働く人も多いです。

他にも、製薬会社などの医薬品関係の会社で、研究をする仕事もあります。

需要も多い職業の薬剤師ですが、大学の急増により、なる人が増えたため、現在は昔ほどの安定性はないと言われています。

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク








プロフィール

管理者:DN

愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。

愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。

文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。

主に小中学生に指導もしています。

東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。

 

友だち追加