高杉晋作とは-奇兵隊を作った長州藩の中心人物


高杉晋作

高杉晋作

 

たかすぎしんさく

1839年~1867年

 

 

教科書では、木戸孝允(きどたかよし)とともに長州藩の実権を握った人物として、登場します。

高杉晋作は、桂小五郎(木戸孝允)とともに長州藩の中心人物で、奇兵隊(きへいたい)を作ったことで知られています。

長州にあった私塾・松下村塾(しょうかそんじゅく)で、吉田松陰から尊王攘夷(そんのうじょうい)の思想を学びました。

この考えにより、高杉晋作ら10名が、品川においてイギリス公使館焼き討ち事件を起こしています。

 

長州藩が下関海峡を通るアメリカ・フランス・オランダの船を砲撃した際には、下関防衛の任務についていました。

このとき長州藩の正規兵以外で組織されたのが、奇兵隊です。

約3割が庶民で、奇兵隊は高杉晋作が亡くなった後も、幕府を倒す軍として活躍しました。

この長州藩外国船砲撃事件は、若干の損害を与えましたが、アメリカ・フランスの報復にあい、敗れています。

その翌年には、イギリス・フランス・アメリカ・オランダが下関を砲撃します(四国艦隊下関砲撃事件)。

このとき高杉晋作は、和議(仲直りをすること。和睦の会議)の交渉を任されています。

連合国の多くの条件を受け入れた高杉でしたが、一部の領土の植民地化だけは受け入れなかったといわれています。

 

こののち、力士隊(りきしたい)を率いていた伊藤博文らと功山寺(こうざんじ)で挙兵、長州藩の実権を握りました。

第二次長州征伐では、海軍総督として自身の船・丙寅丸(へいいんまる・オテントサマ丸とも)で活躍しています。

しかし、江戸幕府の滅亡を見る前に、肺結核で亡くなりました。

 

高杉晋作は、大河ドラマなど幕末を題材にした多くのドラマだけでなく、マンガやゲームにも登場します。

マンガ『るろうに剣心』の主人公・緋村剣心(ひむらけんしん)は最初、奇兵隊に入隊しています。

その実力を桂小五郎と高杉晋作に見いだされ、人斬り・緋村抜刀斎(ばっとうさい)として暗殺を仕事とするようになります。

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク








プロフィール

管理者:DN

愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。

愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。

文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。

主に小中学生に指導もしています。

東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。

 

友だち追加