理系の大学とはー中学生が知っておきたい知識


理系の大学とはー中学生が知っておきたい知識

 

普通科高校に進んだ場合、多くの高校では高2になると、文系コース、理系コースに分かれます。

選んだコースによって、受験する大学も絞られてくるので、大事な選択です。

では、文系の大学、理系の大学でどのようなことを学ぶのか、ここでは大枠の理系の大学について解説していきます。

 

高校で理系コースを選択すると数学、理科、英語を中心に勉強します。

大学の場合、理系といってもさまざまなことを学びますが、大きく分けると4つの系統があります。

 

理学系統は、数学、物理、化学、生物、地学と高校までに学んだことをより深く学び、自ら解き明かしていきます。

工学系統は、機械工学、電気工学、電気通信工学、土木建築工学、応用化学、物理工学、生物工学などがあります。

実学的な要素が強く、それぞれの学部の名前のことを、研究していきます。理系の中では最も生徒が多い系統です。

医療・保健系統は、医学、歯学、薬学、看護などがあります。基本的には、その職業に就く人を育てることを目的にしています。

農学系統は、農業、森林、水産、獣医、応用生物、生物環境科学、生物生産、応用生命科学などがあります。

こちらもその分野をそれぞれ追求していく形で、高校の専門学科からの推薦で選ぶ人も多いかと思います。

 

文系、理系以外では、実技系として、芸術系統があり、つまり美術、デザイン、音楽などを学ぶ大学もあります。

また文理融合系として、教育系統や、教養・総合科学系統、家政、生活科学系統があります。

 

理系は研究や課題がメインになるため、文系と比べると忙しいイメージがあります。

サークル活動やアルバイト等も、一概には言えませんが、文系と比べると、時間を作るのが難しいです。

 

 

文系の大学とはー中学生が知っておきたい知識

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク








プロフィール

管理者:DN

愛知県豊橋市三本木町の某個別指導塾・塾長です。

愛知県田原市生まれ、豊橋市育ち。

文学部史学科卒のため、歴史ネタが多くなります。

主に小中学生に指導もしています。

東三河の方で、教室に興味のある方はこちらのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。塾ではない形で指導を希望される方も、一度ご相談ください。あなたから新しい指導の形が見つかるかもしれません。

 

友だち追加